人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ICONⅢのセッティングをお願いしてみる

最近のバイクは乗用車と同じように燃料噴射とコンピューター制御となっています。
わかばん号はFCRで初走行以来7年弱レーシングキャブレターを装着し、大気を汚してきましたが、さすがの頑丈なFCRもそろそろオーバーホールと消耗パーツの交換が必要。 加速ポンプも機能しない。 ビトーR&Dさんに以前メンテナンスの見積もりを取ったら4万円~5万円の間かな~。 

福島二本松のヱビスサーキットでは、ノーマルインジェクション+ノーマルエアークリーナー+輸出向けマップ+社外マフラーのキムハル号と比べ、ストレート立ち上がりでのフル加速でも大差無い状況を考えると、体重差だけのパワーアップ。 ということで、それじゃ、インジェクションに戻して、以前ブルーライトニングさんのicon2が良かったので、今回はicon3を購入し、インジェクションライフに戻ります。



icon3は真ん中の湯温計はいい湯だな~。 ちがうって、油温計の上の四角いモニターです。 イグニッション入れてアクセル開度が1~2%と表示されるのは、冷えたエンジンを最初にスタートするときにバイクのECU(エンジンコントロールユニット)にファーストアイドルがプログラムされているからと思います。

岸和田より12月の雨の日曜日浜松経由で東京へ。 大阪の仕事仲間からは、東京にバイクで移動に「あほか?」の優しい言葉もなく、「・・・」呆れられるが、この週末しか時間が取れないので12時に浜松のナップスに予約を入れてGO。
ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19275427.jpg
ブルーライトニング・スーパートラックの予約をしていたので、凍えて痛い名阪国道をかなりのペースで走って、11時59分予約1分前に到着。

ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19281623.jpg
シャーシーダイナモを積み込んだBLRトラックが駐車場に陣取っていました。

ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19292145.jpg
予約してました・・GSX1400の・・。 よろしくお願いしま~す。

ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19282448.jpg
わかばん号が・・・。 いってらっしゃ~い。

ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19283876.jpg

シャーシダイナモは、バイクの後輪を回転するローラーに乗せて、出力特性をモニターします。 今回のセッティングは、吸気にパワーフイルター・マフラーはヨシムラストレート・同じくヨシムラのST1ハイカムシャフトですので、ノーマルのECUマップでは、やや薄い感じがどうしてもありました。

前出ECUのマップを輸出用に変更していますので、パワー特性は国内向けに比べてパワフルなんですが、スロットルとダイレクトにエンジンが反応しない、インジェクション特性が好きではなく、キャブレターを愛してきました。


ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19285147.jpg

そこで今回はプロの手を借りて、わかばん号の吸排気系とハイカムの特性にECUのマップでは変更できない、補正データをicon3を使って組み込みます。

Icon3は3つまでのマップを記憶できますんで、最近のスポーツ系バイクに取り入れられている、スポーツ走行やエコ走行のようなマップの切り替えも可能となりそうです。


ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19285621.jpg

自分で乗りながらPC無しでもマップを変更できるのicon3の特徴なんですが、最初にダイナモに乗せて基本パワーが出るマップを設定頂き、その後自分の好きなフィーリングに合わせて行くのが良いでしょうね。


ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_1929983.jpg

さあ、エンジンを冷却するファンと、排ガスを車外に吸い出すファンをフルで回してエンジン出力特性の計測です。 マフラーの音が外に漏れにくくするために、トラックの後ろのシャッターを閉めてエンジンを最高回転域まで回します。 外でいてもかなり迫力あります。



ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_19292558.jpg

Icon3はスロットルボディーのプライマリースロットルセンサーの電圧を、全閉から全開まで学習し、イグニッションパルスから取ったエンジン回転数とそのスロットルポジションに対し、スロットル開度電圧値を補正し、各回転域とスロットル開度や、スロットルを開け始めた時のレスポンスの補正をECUに送ります。 ECUを騙すのです。

キャブレターと違い、その調整を手元で行えますので、燃料を逆に節約して走るような設定も可能と言えば可能ですが、それじゃ1400CCのバイクに乗らずに、1Lのガソリンで原付のほうが何倍も遠くに行けますね。

燃料はインジェクションより霧スプレーのように噴霧されて、エンジン内部を冷却することも重要です。 理想空燃比と言って原子構造における化学式上空燃比は一般的には14.7:1が理想などと言われます。空燃比は、空気と燃料の重量差を表し、理想空燃比では燃料が1g完全に燃えるとき、空気が14.7g必要だという意味なんだそうです。 しかし、燃焼温度が最も高くなりこの空燃比ではエンジンのオーバーヒートが心配ですね

ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_20105627.jpg
セッティング前は117.2PS 12.2Kg-m
セッティング後は122.1PS 12.5Kg-m
10万Kmを超えたバイクでノーマルが100PS 12.8Kg-mですので優秀でしょう。

それよりも、最も欲しかったスロットル反応がリニアになりました。 
サンプリングマップとレスポンスマップもイジッテ頂けたようで中低速では油冷エンジンのあのゴリゴリ加速するフィーリングと、ワイドオープン時の爆発的な加速感がFCRに匹敵するほどです。

icon3とBLRセッティングは価値ありです。 お世話になりました。

ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_08451490.jpg
ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_08450733.jpg
ICONⅢのセッティングをお願いしてみる_a0001020_08445854.jpg


by wakaban0925 | 2015-12-14 12:00 | スペシャルチューン

GSX1400 Explorer


by わかばん